絶対行っておくべき!ブライダルフェアに参加するメリット3つ


会場の設備や広さを確認できる

百聞は一見にしかずと言われているように、ブライダルフェアへ参加することで実際の披露宴の会場を視察することができます。たしかに、パンフレットは写真も説明も素晴らしく、結婚式の理想を掻き立てることには役立ちますが、やはり結婚はお金が掛かるものなので、会場も現実を見ておくことでシビアな目線で結婚式場を選ぶことができます。会場に足を運べば、パンフレットから得られる以上の情報を得ることができるので、時間が許す限りブライダルフェアへは参加することです。

試食会でフルコースを実食

結婚式は、日頃お世話になっている人に対して、感謝の気持を込めておもてなしする場所でもあります。そのため、どのようなお料理が提供されるのか、事前に確かめておきたいものですね。ブライダルフェアでは、コース料理の試食ができるまたとない機会です。実際の披露宴で使用する食材を惜しみなく使っているので、しっかりと味や盛り付けなどを事前に確認できます。けれども、試食会は有料だったり、予約が必要だったりするので、事前の確認は必須です。

個別相談会で気軽に予算の相談ができる

ブライダルフェアでは、気軽に結婚式についての相談ができる個別相談のブースを必ず設けています。そこでは、ブライダルコーディネーターによる詳しい説明や、込み入った予算の相談など現実的な相談をすることができます。ブライダルコーディネーターは予算に合わせた結婚式を提案してくれるので、気になる点や疑問点を聞き、資料を持ち帰って判断材料とすることができるのもメリットの一つです。

京都の結婚式場を選ぶときのポイントの1つが、優先したい点を整理していくという点です。料金や式場の雰囲気など重視したいポイントは異なるので、自分たちなりの優先順位を決めて比較していくことが大切です。